オータムジュニアCUP・Uー12

ジョイナスさんにお誘い頂き、オータムジュニアCUPに参加させて頂きました。

雨が降る中気温も下がり体が、普段より重かったと思いますが、それ以上に動きが悪すぎ…失点の仕方が本当に悪すぎです。ゴール前で普通に外すし、GKと1対1になっても打たないそっからのカウンターを受けて失点の繰り返し。それじゃあ勝てる試合も獲れる点数も獲れないですよ。
DFのやり方でまず今日は足を出してかわされてっと同じミスを何回繰り返せばわかるのだろぅか…体を当てる事に恐がりすぎ!ラインの上げ下げも1人が下げっぱなしになったり、ただ上げてドリブルで仕掛けて来た相手に対して寄せない…色んな事を伝えていますが、毎回戦術を変えていませんよ。理解していない選手が何人もいるから次の戦術に進歩出来ないんですよ。これからはもっと『確認作業』をしてください。意味はわかりますよね?あと、今日みたいなコンディションだとピッチ状態はどぅなるか早く対応出来る力がほしいです。普段のコンディションと同じ感覚で挑んでいてはいけませんよ。

クレアールvs●
ジョイナスvs●
FC岸和田vs●
平野ユナイテッドvs◯

今日はお誘い頂いたジョイナスさんありがとうございました。対戦して頂いたチーム関係者様ありがとうございました。今後も交流を宜しくお願いします。
さくらCUPの現段階の召集メンバーです。
入れ替えの可能性ありますよ。それは日頃のトレーニングの取り組み方です。

6年+トシキ、リョウダイ、ハヤト、ハヤト、シンエイ、レオ
※上記メンバーは試合出場の保証された訳ではありません!

0コメント

  • 1000 / 1000

右上≡ がメニューボタンです

イーデス阿倍野SC since1999