今日はスポ少秋季大会4年生・2位トーナメントに参加させて頂きました。
2位までになると、府大会に出場出来ます。
今、練習でやっているバックステップして、準備することは出来てる時もあり、出来てない時もありました。常に出来るように心がけましょう。
ポジショニングも、良い時もあり、悪い時もあったので頭を使って考えて動けるようにしましょう。次にどこにボールが来そうか予測も大事です。ボールだけ見るのではなく、相手とボールを見れる位置に行きましょう。
あとは、声を出して指示することです。
声掛けで、もっと楽にプレー出来るようになります。
今日はシュートまでいけましたが、なかなか得点は入りませんでしたね。
チャンスの時こそ、慌てず焦らず落ち着いてゴールできるようにしましょう。
1点の大切さを今日も分かったと思います。
得点シーンはとても良かったです。
フリーキックもあり、高い位置で奪って強烈なミドルシュートもあり、ドリブルで交わしてコースを狙ったシュートもありました。
最後の試合は、足が止まってしまう場面もありましたが、最後までゴールを狙って闘えてたので良かったです。
なんとか、府大会の出場決まりました。
今日は喜んで、また明日から気持ちを切り替えて頑張りましょう。
VS 扇町 △
VS 吉野 ○
勝ち点、得失点も同じ
(コイントスで勝ち)
決勝
VS 港南 ○
結果
優勝🏆
MVP
シンエイ
対戦して頂いたチーム関係者の皆様、ありがとうございました。
またのご交流宜しくお願い致します。
保護者の皆様、選手の送迎、サポート、応援ありがとうございました。
小山
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント