今年もこの季節がやって来ました❗毎年楽しみにしている『さくらCUP』⚽昨年度は初優勝を飾り、連覇に挑めるのはウチだけ❗ってことで緊張しながらも1戦1戦大事に闘い1つも落とせない事を伝えて送り出しました💨
気合いと裏腹にプレーは良くても点が決まらない…打てども打てども見事に枠を外す…そしてお決まりのド・カウンター…いつになったらわかるんやろ…いらない失点から焦りが生まれ個人技で打破しか考えない…アイデアが生まれない…足も動かない…っと最悪のまま試合終了…
初戦を落とした事でかなり優勝は遠退きました…はぁ~💨
2試合目以降はリーグ戦っと事もあるのでサッカーの神様はこっちに微笑んでくれるかもしらんから❗っと事でとにかく点がほしい❗1点1点を大事に獲りたいのに、空回り😱ピンチはないけど得点もない…なんでやねん(゜o゜)\(-_-)っと試合をこなしていました。そしてサッカーの神様はいましたね❗皆にチャンスを与えてくれました❗最終戦に勝利すれば優勝がある❗皆もそれがわかった瞬間気持ちがよぅやく入りめっちゃ良い試合展開が出来ました❗本当に闘って最後まで闘い抜けました❗その結果『優勝』っと言う称号をナゲット出来ました❗
今回のMVPはホリヤンは間違いなかった❗運動量もプレーもよかった❗MIPはショウゴ❗まだまだ判断ミスやイージーなキックミスもありましたが、なんせ選手宣誓を立派にやりとげたからポイントUP⤴️サトやん賞はリンタロウかソウスケか迷いましたがソウスケにしました。リンタロウはもっと貪欲に動けば間違いなく毎回MIPもらえるはず❗っと言っても他の学年の選手もめっちゃ良かったからホンマはあげたかったのですが…今回は6年生に譲りました。次回は情け容赦なしに選びます❗
とにかく二連覇おめでとう👏
SVKampf vs●
阿倍野JFC vs◯
橘SC vs◯
松之宮SC vs◯
西成梅南SC vs◯
主催者の皆様今年もありがとうございました。次年度も宜しくお願いします。
対戦して頂いたチーム関係者様ありがとうございました。今後も交流をお願いします。
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント