32チーム集まる大きな大会に参加しました❗予選で1つでも落とせば大きく順位が変わるので1戦1戦大事に闘ってほしいです❗
最近ポジションを覚え始めましたが、まぁ~だまだ理解出来ていません…😭いつどの様に動きボールマンと関係を作るかが重要でした。DFのポジションはずっと後ろに下がりっぱなしで相手にスペースを与えてスピードに乗られていたり、サイドハーフの選手は開くと絞るの動きが出来ずに慌ててプレーしていましたね…トップの選手はボールマンから遠く離れてただただボールを来るのを待っていませんでしたか?
足下の技術は全然勝ててます❗もっと楽して勝てる為には周りを使いながらボールを動かしゴールへの道筋を作っていくんですよ❗
あと、相手のシュート数とみんなのシュート数はどちらが多かったですか?ビックチャンスを決めきれないから勝ちきれないんですよ❗今日の失敗は明日も切り替えなさい様にしてくださいね❗
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント