4年生の試合後に鬼ダッシュで見学に行きました💨
身内対決との試合は間に合わなかったのですが、あのレベルに結果だけにはなりますがよぅやったなぁ~っと感心しました🎵相手もガチメンだったので、ホンマによぅやったと思います。ポジションねぇ~まだいらん❗って思いました。結果だけで見たらメッチャボコられて激弱に見えますよね笑でもここ最近の試合を見ると『カウンター』での失点が多いですよね?じゃあそれを防ぐにはどぅすればいぃ?
3試合目いつも通りにやるように伝えてましたが、自分達で自然にボール繋いでいませんでしか?それが……
『閃き』
です❗自分達が試合を通して感じて閃いていくんですよ❗何度かサブイボがたった場面がありました❗それを継続出来るように❗でも…他の選手もJAPリーグに出たいんですよ❗毎回召集メンバーは選考です❗学年関係なしでよ❗日頃の練習でアピールしまくろぅ❗
byいけべっち
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント