本日はJAPリーグUー8に出場しました⚽
テーマは『転がす』です⚽昨日から取り入れてまだ昨日の今日では無理かなぁ~っと思ったら……出来るやん🎵ヤバい…この転がすドリブル極めたらもっとおもしろくなる❗って見ていて思いました✨ホリヤンコーチも見てくれて「うまっ❗」って言っていましたよ👌
っでボールを中心にする動きも出来てきて2年生は展開も出始めました❗これを続けていってほしいし、もっと質も上げてほしいです❗1年生も少しずつパスの出し方もわかってきましたが、受け方がいつも同じ場所になっていませんでしたか?もっとボールマンに対して連動しながら動ける様にしていかないといけませんよ❗
全体を通してキックの質を上げればもっと得点奪えたと思います❗どぅしてもムキになって視野を狭くしているのは、キックに自信がないからだと思います。キックの質を上げれば相手が来る前にスペースに転がして打てる場面がいっぱいありましたよ❗っと言っても蹴るだけになってもいけません❗今日々成長している選手が目に見えてわかります❗逆にスランプになってる選手も見えます❗両方とも言えるのは『閃きの差』だと思いますよ❗好調の選手はもっともっと閃いて、スランプな選手はもっと頭を柔軟にして取り組めば色んな事が閃いてくると思いますよ❗
ボヘミアvs◯
セレゾンvs◯
TM
ボヘミアvs◯
セレゾンvs◯
対戦して頂いたチーム関係者様ありがとうございました。今後も交流をお願いします。
池辺
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント