今日はFC.VOLENTE大阪さんにご招待して
頂きセルリアンCUP U-12に参加しました。
全部で9チーム集まり、3チーム×3グループに分かれて予選リーグ戦を行いその後順位決定リーグを行いました。
初戦は入り方はとても良く、ミドルシュートも打てて、サイドからもスムーズに攻撃できましたが、ゴールには結びつけれず、負けてしまいました。
2戦目では、失点してしまいましたが、最後まで諦めずにしっかりと落ち着いてゴールすることができ同点に追いつくことができました。予選では、イージーミスがたくさんあったのでミスを減らすことと、落ち着いてプレーすること、浮いてるボールの処理を早くすることを伝えました。
順位決定リーグでは、相手の俊敏なドリブルに対してドリブル突破され苦しみましたが、最後の相手のシュートのところで助かった場面がありました。
得点はどれも落ち着いて正確に決めれました。さすが6年生とういところを見せてくれました。ショウゴも何本止めたかわからないくらいチームを助けてくれてとても素晴らしかったです。リンタロウはとても良いプレーがたくさんありました。体力的にきつかったかもしれないですがもっともっとハードワークできると相手はもっと嫌になると思います。
4年生、5年生は体の差があり、1対1では奪われるシーンが多かったです。あと、奪った
あとのパスミスが目立ちましたね。しっかりと丁寧に正確にパス出来るようにしましょう。でも最後まで気持ちをきらさずしっかり戦えていたので良い経験になったと思います。次につなげましょう。
予選リーグ
VS アクバスSC ×
VS セレゾンSS △
順位決定リーグ(3位)
VS FC.VOLENTE大阪 ◯
VS ユナイテッド平野 ◯
結果
3位リーグ
優勝
MVP
リンタロウ
今日はFC.VOLENTE大阪さん、ご招待して頂きありがとうございました。
対戦して頂いたチーム関係者の皆様、ありがとうございました。
またのご交流宜しくお願い致します。
保護者の皆様、選手の送迎、サポート、応援ありがとうございました。
小山
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント