第5回春季フットサル交流大会 U-9


今日は大阪市スポーツ少年団主催の第5回フットサル交流大会(3年生以下の部)に参加させて頂きました。

4チームで予選リーグ(15分一本)と決勝トーナメント(10分-3分-10分)を行いました。

いつもと違うフットサル形式だったので、違ったルールに戸惑いながらも頑張りました。
全試合の中で、ホントに良いところにパスを出せていたことが良かったです❗️
今日のパスをサッカーコートで出せれるようにチャレンジしよう‼️
でも、、気になるのが...
パスが良くても、受ける人が準備不足やパスが来たから走る状況が多かったです💦
受ける人が状況を見て、受ける準備をして走り出したら、更にナイスなプレーになると思います❗️
最後にお話しした、2年生から起点となった裏へのパスで、得点に繋がったのが今日の一番のプレーでした👍

そして、全試合通してシュート回数はスゴく多かって良かったですが、それで何点決めれましたか?キーパーの正面や相手に当ててしまってませんでしたか?って聞きたいです。。
そのシュートを決めれていたら、今日の試合で得点した以上に決めれたと思います❗️
1点の大事さ❗️をもっと意識してみよう‼️


予選リーグ
VS ゆざと ◯
VS 天王寺・育和 ◯
VS 大成・ゆざと ◯

決勝トーナメント
VS 天王寺・育和 ◯
VS 大成・ゆざと ◯

優勝🏆️

MVP ケイゴ
今日は参加させて頂き、ありがとうございました。
対戦して頂いたチーム関係者の皆様、ありがとうございました。

保護者の皆様、選手の送迎、サポート、応援ありがとうございました。

行光

0コメント

  • 1000 / 1000

右上≡ がメニューボタンです

イーデス阿倍野SC since1999