今日は長池つばささんにお誘い頂き2年生のCUP戦に挑みました⚽
いつもありがとうございます❗
昨日のCUP戦でも少しずつポジションを決めて挑みましたが、今日は初のガッツリポジションを決めて挑みました⚽1人1人の役割の重要性がわかったかな?どぅしてもボールに寄ってしまって次の動きが遅れたり、ハチャメチャになったりしていましたね💦それでも少しずつ試合を重ねるごとに理解し動きも良くなってきましたね👌ただサッカーはボールをゴールに入れる競技です❗一番にゴールを見てゴールまでの道筋を作って行くためのポジションでありパスですよ。
予選は危ない場面もなく快勝しましたが、決勝はそぅ簡単には勝たしてくれる相手ではなかったですね💦前半の動きは抜群でした❗見ていてワクワクしかなかったです❗後半も集中力が途切れることなく相手を上回る運動量でした❗ただ相手も凄くうまく特に『個人技』ではまだ相手の方が余裕があったと思います。皆も今以上に余裕を持てる個人技を上げていかないといけないと感じました❗
それでも今日の目標であった『無失点優勝』を達成することが出来ました❗まだまだレベルを上げる為に『止める・蹴る』の技術を上げていこう❗
予選
ビゴーレ鶴見vs◯
長池つばさFCvs◯
大伴FCvs◯
予選1位通過
決勝
柏原市SSCvs◯
🏆優勝🏆
MVP ケンショウ
決勝の運動量素晴らしかったぞ❗
ニンジン賞
ナオキ
ボールマンのサポートや展開初めてなのに抜群に良かった❗
今日はお誘い頂いた長池つばさ様ありがとうございました❗対戦して頂いたチーム関係者様ありがとうございました。今後も交流をお願いします❗
池辺
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント