今日は大宮JSCさんにお誘い頂きU-9のCUP戦に参加させて頂きました⚽いつもありがとうございます❗
フルピッチ&15分ハーフ&炎天下❗逆に最高のコンディションでしたね笑
初戦泉南地区を代表するゼッセルさんとの対戦❗初戦からバチバチ闘えていましたね❗ポゼッションも取れていましたが、イージーミスを見逃さないのが強さかなっと感じました…
2戦目の久米田さんとの闘いでリーグ戦での必要な『得失点差』の話をしとにかく得点を求めましたが、うまさで終わる試合でした…勝ったものの満足?って感じでしたね😒
3戦目のFC岸和田さんとの対戦はピンチは無かったのですが、得点もなかったですね…うまさでは十分勝てましたが、恐さの部分では勝ててません…逆に一発ドカウンターの方が恐かったですよ❗
準決勝
マドリズモさんとの対戦はキーマンの潰し方で相手の自由を奪えましたね❗これは本当にケンショウのうっとうしい動きが効きました❗相手の自由を奪うことで相手のリズムは完全に崩れました❗その分チャンスも生まれましたが活かしきれる強さがなかったですね…それでも全学年通してここ最近のベスト試合に入る面白いゲームでした❗
3位決定戦
城内SSCさんとの対戦では、闘争心が有名な城内SSCさん❗自分が岸和田で担当している時もまさしく岸和田魂の詰まりまくったチームさんで今も変わらず闘うチームでした。
シーソーゲームを繰り広げていましたが、良い場面もありながらも失点の仕方が悪すぎる場面も多かったですね。人任せ…カウンター…っとその前の場面を思い返すと、攻撃場面で決めきれないことが、きっかけの作りとなるんですよ❗
ゼッセル熊取vs●
久米田FCvs◯
FC岸和田vs◯
マドリズモvs●
城内SSCvs◯
MIP ヨウスケ
ニンジン賞 リョウセイ
今日はお誘い頂いた大宮JSCさんありがとうございました❗対戦して頂いたチーム関係者様ありがとうございました❗今後も交流をお願いします🙇
池辺
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント