サマーフェスタU-12・2日目

今日はカナハヤが林間明けで参加してくれましたので戦力はアップしました?!

4つの目的を伝えたのですが、理解していても、いざ試合になれば…
『止める』なんも言えねぇ~って言うくらいミスだらけ…
『蹴る』ビビりすぎ…球筋が弱くあっさり相手にアシスト…
『横に大きく』う~ん意識は出来ていても角度が悪すぎ…
『縦に早く』縦へのくさびを受けないドリブル突破をしたいのかいらないキープの時間が長すぎ…
っと2日間なにも成長が見れませんでした…特に6年が情けなすぎ❗リョウダイは小さいときから言い続けた『左足』がまったく使えずチャンスをモノに出来ずにピンチを招く場面が多すぎ。トシキに関しては技術があっても鬼イージーミスが多すぎです。何点プレゼントした?いつも言ってますよね?うちにはスーパスターはいない。下手なら全員で助け合えっと…リョウセイ・ハルト・セイジ何回体を張ったか❗下の学年があれだけアグレッシブに闘っているのに6年が闘えないよぅじゃあダメ……ミス何かあって当たり前。今日のセイジの泥臭いゴールを見て何とも思わなかった?勝ちたくて勝ちたくて皆必死に闘ってる。ベンチに帰って来た時だけ反省の色を出すのはそろそろやめてほしい。闘えないのなら出る必要ない。特に最終戦は6年だけではなく2人の選手が完全にゲームを潰した…
今回リョウセイを飛び飛び飛び級で召集しましたが、他にも闘う選手はいます。今後この様な闘いを続けているならもっと召集かけてベンチワークに努めてもらいますよ。
もっと闘え❗

光竜寺vs●
港南FCvs◯
御蔵山vs●

MIP セイジ

池辺

0コメント

  • 1000 / 1000

右上≡ がメニューボタンです

イーデス阿倍野SC since1999