大宮JSCCUP・U-9

今日はいつもお世話になっている、大宮JSCさんにお誘い頂き3年生大会に出場させて頂きました⚽ありがとうございます❗

3チーム2ブロックで各ブロックの同一順位で決定戦を行うレギュレーションでした。
テーマは『楽しむ・喜ぶ』でした。初戦はバチバチの闘いでしたが、今日は『止める』技術の低さにビックリしました……おかげでテンパってただ蹴るだけっと散々でした…リーグ戦で得失点差で決勝に上がれませんでした。なぁ~んか大会内容のコメントうっす❗って思われるかもしれませんが、大会後のTMで色んな事にチャレンジし収穫ありでした❗

新しいフォーメンションで取り組みちんぷんかんぷんでしたが、『コンビ』の組み方で1つ1つの関わり方が変わったと思います。初めての取り組みなのに、ユウダイの声かけが抜群に良かった❗周りの活かし方は正解でした❗ここ最近の試合では眉毛がへの字になっていたのですが、今日はキリッとしていましたね😁この取り組みでリョウセイがどれだけ舵をとれるかとれないかで大きく変わります。初めての取り組みでしっかり理解してほしいです。これからこの取り組みで進めていきますが、まず基本技術が低ければ試合にも出れなくなり、召集もできなくなりますよ。
『止める・蹴る』ですよ❗あと…今日1日ハードワークな闘いになりましたが、ベンチで寝ないこと笑


大宮JSC1stvs△
FC岸和田vs◯
スポーツネットvs●
4位 MIP ユウダイ

TM
スポーツネットvs●
大宮JSCvs2勝
池辺

0コメント

  • 1000 / 1000

右上≡ がメニューボタンです

イーデス阿倍野SC since1999