今日はFC Liensさんにお誘い頂きU-12のTMに参加させて頂きました。
1試合目は最近サイドハーフを無くして関係を多く作る動きで挑みましたが、今日は立ち上がりから散々でした…やる気ある?ミスが当たり前、何も変わらない…相手に対して失礼すぎます。
動けないから仕方がなくサイドハーフを2試合目から付けましたが、やはりそのポジションしか動けなくなり視野がますます無くなっていました。縦へのボールをほりこむならまず横への関係を作る様にしましたが、まだ角度・距離も悪すぎです。斜めのボールは縦へのボールです。もっと運動量を増やして横への関係を作らないと簡単に奪われます。
そして今日GKへのサポートをしましたか?まだまだGKを始めて期間が短く動き等もわかっていない選手に対して任せっきり。GKもそぅですが周りの選手も言われないと出来ない。それだけ成長していない証拠です。
明日もこんなダラダラした試合や適当なプレーをしていれば自分達も周りの人も面白くない時間を過ごすだけになります。しっかりと反省することは反省して明日も挑んで下さい。飛び方を忘れた鳥の様になっています。もっと羽ばたいておもいっきりプレーして下さい。
あと『責任』とは何か調べて下さい。今全員に足らない部分です。
今日はお誘い頂いたFC Liensさんありがとうございました。今後も交流をお願いします。
保護者の皆様
今日は予定より1試合多くなり帰りが遅くなり申し訳ありません。明日も宜しくお願いします。
FC Liens vs4敗
池辺
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント