セイント大阪カップ U-12

今日はセイント大阪さんにご招待して頂き、セイント大阪カップ U-12に参加しました。

15分ハーフを4試合行いました。

1試合目は、先に失点してしまい、決定的なチャンスを外してその後に失点しまいました。
決めきれてたら、引き分けで、上位にいけてたと思うと悔しい敗戦でしたね‼️
みんなでつないでつないで決定的なシュートチャンスまでもっていけたことは良かったです👍最小失点で踏ん張ってただけに確実に決めてほしかったです⚽️
2試合目の前半は、ミスもあり、失点が重なり雰囲気も悪くなり、ディフェンスラインが下がりすぎてしまいミドルシュートもたくさん打たれました❗️もっと全体的に押し上げて粘り強くディフェンスできるようにしよう!
後半からは、徐々にボールをつなげるようになって良い形で攻撃も出来てました❗️
3試合目は無失点で終えれたのが良かったです👍ワンタッチで崩して何本もチャンスを作れていました。
4試合目では、最後しっかり戦おうと伝え、その通り、頑張ってプレー出来てたので良かったです😆前からしっかりとプレッシャーをかけて奪うことが出来てました‼️
ミドルシュートは素晴らしかったですね⚽️
全体的な反省として、プレッシャーをかけるのが遅い場面があったので、もう一歩早く寄せれるようにしよう。もっと声を出してスライドしてでディフェンスできるように❗️あと、サイドからスピードに乗ったドリブルを止めれるようにしよう❗️
それとゴールキックの時の精度を上げること❗️距離間も悪くミスが目立ちました❗️近くでのパスミスだとすぐ失点してしまいます💦
4年生2人は良く頑張ってました😆
トウマもナイス飛び出しが何本もありました👍

VS セイント ×
VS ジュネス ×
VS レオパルド ◯
VS 和泉市 ◯

結果第4位
MVP
リョウダイ🏅
パスミスは何本かありましたが、安定してディフェンス出来てました。奪ってからしっかりと運んで、パスもつなげてました。
セイント大阪さん今日はご招待して頂きありがとうございました。
対戦して頂いたチーム関係者の皆様、ありがとうございました。またのご交流宜しくお願い致します。

保護者の皆様、選手の送迎、サポート、応援ありがとうございました。

小山

0コメント

  • 1000 / 1000

右上≡ がメニューボタンです

イーデス阿倍野SC since1999