LIGAR招待TM・U-11

今日はLIGARさんにお誘い頂き、交流戦に参加させて頂きました。いつもありがとうございます。

コートは狭く6人制で行われました。1・2試合目は酷すぎる内容でした。止める技術の低さに呆れるばかり…ミスの連発で怒られて固まり始めたので、以後はベンチに入らず自分達で選手交代や声かけをやってもらったら、動きが良くなってる場面も増えましたが、当たり前の様にミスを繰り返していたのに、そのままピッチに立つのはどない?っと確認し自分から交代したり、ベンチの選手が足らないことを伝えて交代していましたよね。
いつも試合に来てただこなすだけなら、やる意味があるのかな?
サッカーとは何か。もっともっと練習しないとこの先も繰り返しになってしまいますよ。

今日はお誘い頂きありがとうございました。対戦して頂いたチーム関係者様ありがとうございました。今後も交流をお願いします。

LIGAR vs2勝2敗1分
進修サッカー団(6年)vs3敗
進修サッカー団(5年)vs1勝1敗
池辺

0コメント

  • 1000 / 1000

右上≡ がメニューボタンです

イーデス阿倍野SC since1999