SAINAS×OXALA KANSAI CUP U-7

今日はいつもお世話になっているOXALAさんにお誘い頂き、U-7の大会に参加させて頂きました❗

7チームのリーグ戦で、
広いピッチの中、交代なしの10分ハーフを6試合行いました!!

まずは、最後まで本当に良く闘い抜きました💪

今日1日で、多くの得点を取れていたと思います👍
得点シーンの中でも色々な形がありましたが、特にゴール前の球際で得点していたシーンは本当に良かったです👍
ですが、負けた試合では攻める回数が相手より多かったはずですが、シュートを打てきれなかったですよね。。やっぱりゴールに行くことが出来てもシュートを打たないと試合には勝てないですよ💦💦

そして、、、
初戦の出だしの動き。。無駄な失点。。守備の足が止まってしまう。。
しっかり闘えたあとの試合の集中力が無くなる…
特に最後の試合で、、前半の動きが悪く2点の失点…😫
戻って来てから言いましたよね??
それでいいの?って…😤
今日はそれまでの試合で面白い闘いをしてきたのにスゴくもったいなかったので強く言わせてもらいました😤😤
そこからの後半は、よく追いついたと思います👍全然動きちゃうかったよ〜😏
で、、1つ言えば前半から闘えていたらひょっとしたら試合展開も結果も変わっていたかもしれませんね。
今日1日で色んな経験が出来たと感じます!!
この経験を忘れずにできた事やいいプレーは自信を持って次に必ず繋げてみよう😁

結果
VS RESC ○
VS 島田 ○
VS 港南 ○
VS ダイアモンド ●
VS レア ○
VS OXALA △

第3位🥉

MIP ヒロト
あみだくじ賞 キッペイ
今日はお誘い頂いたSAINASさんOXALAさんありがとうございました。対戦して頂いたチーム関係者様ありがとうございました。今後も交流をお願いします。

行光

0コメント

  • 1000 / 1000

右上≡ がメニューボタンです

イーデス阿倍野SC since1999