今日は小山田SCさんにご招待して頂き、小山田CUP U-11に参加しました。
5年生4人、4年生4人、3年生2人で戦いました。3年生は急な召集でしたが、参加して頂きありがとうございました🙇♂️
試合の方は1試合目の立ち上がりの失点💦
サイドから突破されての失点‼️もったいない失点😠試合の入り方としては最悪でした⤵︎
2試合目はチャンスがありましたが、決めきれずドロー💦コースを狙ったこぼれ球をダイレクトで良いシュートもありました👍キーパーのファインセーブで止められましたが積極的にシュートを打てたことは良かったです🥅
あと、ゴール前まで持って行きポストに当たったシュートもありました⚽️
3、4試合目は、サイドからの突破でやられすぎました😓まずは縦の突破を止めれるように
1対1の守備‼️体を入れて突破を止めれるように‼️
全体的に、反省としては、もう少し球際を強くすることと、くさびに入ったボールの次のプレーを正確に丁寧にすることと、顔を上げて球離れを早くしてつなげていこう。
ボールを触られないところに置いて、キープできるようにしよう⚽️
それと特にサイドの選手ですが、ボールの貰い方が悪すぎでした❗️バックステップして前を向いて、相手から少し離れて貰えるように💦あと、アップ中には声を出して盛り上げて出来てたので、試合中もアップの時くらいに声を出そう😵試合になると静かになりすぎです😑
Aグループ(予選)
VS 小山田SC ×
VS 野田FC △
2位トーナメント
VS 藤井寺JSC ×
VS 和泉市FC ×
MIP
カナハヤ🏅
小山田SCさん、ご招待して頂きありがとうございました。対戦して頂いたチーム関係者の皆様、ありがとうございました。またのご交流宜しくお願い致します。
保護者の皆様、選手の送迎、サポート、応援ありがとうございました。
小山
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント