SSK杯が無事に開催されました。
一番楽しみな大会でもあり一番淋しい大会でもあります…
よく何で『SSK杯』なん?って聞かれます。
昔はCMで『野球好き好きSSK』っと宣伝されてました。別に『サッカー好き好きSSK』でもいぃんちゃう?っとその当時の指導員の名前の頭文字も無理やりとってつけた大会名です。『サトル・シンジ・樫田』=『SSK』です笑
5チーム作り1~6年の混合チームでゲームを行いました⚽正直メッチャおもしろかった❗ふて腐れてブーブー言ってた選手もいましたが、今日の目的は『楽しむ』です。
勝ったり負けたりもありますが、今日は楽しむだけ。
リョウダイ
キャプテンお疲れ様でした。メッチャ怒られてそれでも最後まで頑張ってくれた。口数が少なかったリョウダイが最終的にキャプテンになってくれました。さくらCUPの時に最初はモジモジしながらも選手宣誓を堂々と大勢の前でやってくれましたね。素晴らしかった。今になってド・スケベサッカーが出来る…もっとはよださんかい笑後は左足かな⁉️
21日の大会は全力でド・スケベになったらえぇねん❗
トシキ
モジモジトシキ笑ハプニングトシキ笑俺様の新車にゲボ吐いたトシキ笑
色んな意味で歴史を作ったな。足が遅くても左右丁寧に蹴れる選手になったね。今が一番面白くなってきた選手です。いっぱいお母さんを心配させてた選手が最後には立派に成長し今後が楽しみでした。中学では違うスポーツをするっと聞いていますが、何をするにも中途半端にならずに最後まで全力で取り組んでくださいね❗
保護者の皆様へ
8年間ありがとうございました。
人数が少ない学年ではありましたが、最後まで全力でついてきていただき本当にありがとうございました。十分な活動も出来ませんでしたが、同学年が少ないからとかカッコ悪い言い訳けをしたくなかったから本気でぶつかれました。言い訳けは結果論になるので絶対にしたくなかったです。おかげで2人も出せる力は全て出してくれていたと思います。いっぱい怒られても最後まで闘い抜き、遅れてでも練習に参加してくれた事に感謝しています。
満足いく結果が残せず申し訳ありません。
中学では悔いのないように今以上にしっかりと取り組んでもらい、色んな事に挑戦してもらいたいです。2人が挑戦するには保護者の力が必要です。これまで以上にしっかりとサポートしてあげて下さい。そしていつまでも2人のファンでいてあげてくださいね。
チームの為、後輩の選手達の為にドクターバックを寄贈して頂きありがとうございました。大事に使わせて頂きます。
リョウダイ・トシキありがとう❗
池辺
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント