今日はアトレチコカップ U-11に参加させて頂きました。
5年生4人、4年生4人、3年生1人で挑みました。
ピッチコンディションが悪く、滑ってこけたり、ボールも止まったり、のびたりと予測がなかなか難しかったですね💦
今日のピッチは良い経験になったと思います。次にまたこういうピッチで試合がある時は今日の経験を生かしてプレーできるようにしよう❗️
縦と横の関係、深さ、幅、試合中では休む暇も無く常に良い準備をしないといけません⚽️
まだ良い準備ができてない時があるので、しっかりと意識しましょう😵
予選と決勝戦の得点シーンはどれも良いプレーでした👍ドリブル突破からのコースを狙ったシュートや、コーナーキックからのダイレクトシュート良かったです😄
1つの失点シーンでは、最終ラインで横にかわそうとして、相手のスライディングで横パスされて失点しました😭最終ラインではリスクをおかさずセーフティーにプレーしよう‼️
決勝戦では、イーデス同士だったので気合い入ってたと思いますが、体力的にも厳しかったですね💧あとは相手選手のドリブル突破苦労しましたね😅1人2人抜かれる場面がたくさんあったので1対1の対応をもっと強くしていこう‼️
予選
VS FCレガテ △
VS グラシオン ◯
決勝戦
VS イーデス岸和田SC ×
MVP
リヒト🏆
MIP
シバハヤ🏅
アトレチコ大阪さん、ご招待して頂きありがとうございました。
対戦して頂いたチーム関係者の皆様、ありがとうございました。
保護者の皆様、選手の送迎、応援ありがとうございました。
小山
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント