今日はASL吹田FCさんにご招待して頂き、U-11のミニFESに参加しました。
5年生4人、4年生4人、3年生3人、合計11人で戦いました。
昨日の雨の影響でグランドが柔らかく、少し最初は慣れずに苦労しましたが、徐々に慣れてきてしっかりと戦えました‼️
5年生4人は、とても安定していて、ミスは何回かありましたが、1対1ではほとんど負けてなかったと思います😄しっかりと4年生、3年生を引っ張ってくれました👍シンエイのドリブル突破、ショートパス、逆サイドに向けての展開のロングパス、ミドルシュートどれも相手はほとんど止めれませんでしたね。パスの精度も高く良かったです⚽️あとは、ミドルシュートの精度をもう少しあげよう❗️リヒトも攻守において効いてました。ディフェンスでの対応も良かったし、オーバーラップしてセンタリング、それとシュートまでいけたプレーも良かったです👍ハヤトも、サイドからの突破、センタリングからのシュート、キープからのパス良かったです👍惜しいシュートもたくさんありました❗️あとは、最後のところのパスとシュートの精度をあげることと、あとはムキにならずに落ち着いてプレーすること⚽️レンスケは、センタリングに対してしっかりと右足、左足と強いシュートで決めきれたのは良かったです👍良い準備してたのが良かったので継続して出来るようにしよう❗️あとは相手に奪われる場面が何回あったので、そこを奪われる前につなげよう❗️4年生、3年生も良いプレーはたくさんありましたが、相手に奪われてしまうことが多かったです。相手に奪われないように、蹴られないところにボールを運びながら動かそう⚽️
つなぎのところでは、良い感じでつなげてたので自信を持って次からも頑張ってプレーしよう😄
VS C.F.Encanto ◯
VS FC colorful_junction ◯
VS ASL吹田FC ◯
MVP
リヒト
ASL吹田FCの皆様、ご招待して頂きありがとうございました。対戦して頂いたチーム関係者の皆様、ありがとうございました。
又のご交流宜しくお願い致します。
保護者の皆様、選手の送迎、サポート、応援ありがとうございました。
小山
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント