昨日はいつもお世話になっているオシャラさんにお誘い頂き夕方からTMに参加させて頂きました。いつもありがとうございます❗
15分ゲームを5本ガッツリ10人で戦いました。久しぶりのselect選手も頑張っていましたが、逆にselect試合経験者の技術の低さと成長が見れない繰り返しの場面が多く見えました💢
ジュンベイの良いときは抜群に良いし、そのアイデアか❗っと思う場面もあるのにこの最近は球際の弱さが目立ちすぎ❗全部足で行く❗そんなんいらん❗相手のへその下から潜り込むディフェスがしてほしい❗
ヨウスケは一番の運動量があるし一番頼りになる。でもヨウスケはばか正直❗ここじゃないとアカン❗って思ったらミスしてもそこにしか行けない。ミスした時の頭の柔軟性をこれからは必要になるから『逆』をその時に瞬時に感じる事❗
サトルはここ最近こける場面が多いからこけないプレーを意識してもらいましたね。サトルはスピードに頼りすぎ❗昨日話した様に緩急を取り入れれば間違いなく1つレベルは上がる❗
ハルキは一番声も出るしプレー判断も良くなってきたけど、ここ最近はパワーに任して急ぎすぎ❗周りが見えてるんやからもっとその周りを使ったらもっと周りも自分も楽になるぞ❗
ケンショウは相変わらずのファイター❗少しずつドリブルにも柔らかさが出てきたけどまだまだ❗それは逆足が使えないから❗もっともっと逆足の練習をすること❗
ナオキに今足らないのはリラックスすること❗焦ってばっかりだから同じ場所に立ち自分で安全ゾーンが作れない❗もっとリラックスしたら安全ゾーン作るステップが出来るぞ❗
ハルマはGKの時は一番声も出るし判断が良い❗でもフィールドになったら判断ミスが多い❗ズルさがないな❗もっとドリブルでもパスでも相手の嫌がるプレーが出来てない❗それはGKでは見える場面がフィールドになったら見えないから❗オフ・ザ・ボールの時にどれだけ周りを見てるかで変わるぞ❗
ジンタロウは少しずつ理解してるのにキックの激弱さ❗もっとしっかり蹴れるはずや❗失敗したらどぅしよ…取られたらどぅしよ…ってなってるから激弱キックになるねん❗失敗したら自分で取り返せばえぇ❗あともぅ1つプレーを早くすること❗プレー判断が遅いから引っかけたりするんやで❗
ヒサシは動きもわかってるしドリブルも出来てる。でもスピードがないからいつも苦しむ…じゃあスピードがないんやったらもっと周りを使ったらいいねん❗パススピードを上げる事は出来るんやから自分で動くのが遅かったらそのパススピードを上げて周りを使える様になれば変わってくるぞ❗
ハヤトはスピードはある。逆にスピードしかない💢スピードしかないないんやったらそれをもっと活かせ❗左利きやしサッカー選手で得な左を持ってる❗でもその武器を活かしきれてない❗なんでやと思う?走れないから❗体力がないから❗ホンマに試合出たかったらもっと体力作らなアカン❗体力はすぐに付かない❗普段どれだけ走ってるかで変わるけどやるかやらんかはハヤト次第❗試合出てサッカーは上手くもなるし成長もするんやぞ❗
今全体的に急下降中…でも落ちたら上がるしかないないから後はみんな次第や❗とぅちゃんかぁちゃんの為じゃないぞ❗自分の為にやるんやで❗
オシャラ関西vs1勝2敗2分
池辺
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント