AVANTI CUP・U-9

昨日はいつもお世話になっているAVANTIさんにお誘い頂き大会に参加させて頂きました。いつもありがとうございます❗

別会場でスポ少リーグもあったので人数ギリギリで挑みました❗
初戦…チャンスを多く作るも決めきれずドロー…っで試合後にタイチがメンタルをやられて次節は欠場…普段やらないポジションを任せて鬼のプレッシャーになりミス連発になり責任を感じ過ぎましたね…💦タイチはメンタルをもっと鍛えないとアカンな❗失敗した分またチャレンジして成功したらえぇねん❗
ジュニオール戦前に皆に7人で挑む事を伝え苦しい闘いが待ってる事も理解してくれました。前半途中まで7人vs8人で挑んでいましたがジュニオールさんが1人足らない事に気付かれ7人vs7人にして頂きました。申し訳ありません🙏
得点チャンスもあったし死守し続けましたが、失点してしまいました。っが最近のみんなの失点はミスからの失点なので修正は可能ですが、何をミスしたかわからないと失点を減らす事が出来なくなりますよ❗
予選はリーグ2位となり2位トーナメント優勝を目指しました。
最近伝えているチームでのボール保持と個人のボールキープは違う事ですが、なぜ球離れが出来ないのか、この試合でわかりましたよ❗まず横の関係が雑すぎる❗もっと深くな❗声が出ない❗そして一番は動き出し❗ボールマンに合わせて走ってるから出しどころもなくなるし、出たところで繋がらないっと悪循環💢まずこの3つを意識してほしいな❗

っでここ最近ナオキが抜群にレベル上がった❗半年…1年前は鬼のミス連が多かったのに今ナオキはミスもあるけど攻撃参加出来る選手になった❗少しずつ自信がついておもろなってきてるぞ❗まだまだ成長出来る❗

結果は優勝やったけど今回はたまたまって思ってまたやり直そう❗

ジョガボニートvs△
ジュニオールvs●
AVANTIジョトゥールvs○
コンパニョvs△(PK勝)

じゃんけん大会覇者 シュンキチ
池辺

0コメント

  • 1000 / 1000

右上≡ がメニューボタンです

イーデス阿倍野SC since1999