今日はAVANTI東大阪さんにご招待して頂き、U-9のTMに参加しました。
3年生5人、2年生5人、合計10人で戦いました。
12分を7本、10分休憩を挟んで行いました。
声を出せる選手たくさんいましたが、まだ声を出すことが少ない選手がいました。
試合中はもっと大きい声で指示できるように‼️あとは盛り上げる声だったり、褒めてあげる声だったり、チームがプラスになるような声を出そう😆
あとは、止めるのところで、トラップがうまくいかず、相手にカットされてゴールされたシーンがありました。特にディフェンスの時はトラップ1つで失点してしまいます💦
ドリブル突破はなかなか難しかったですね😭
サイドからのクロスも少なかったです💦
シュートも少なかったです❗️
サイドにボールに入った時に、1対1の勝負したり、ワンツーしたり、オーバーしたり、色々なプレーを出来るようにしよう‼️
あとは、ポジショニングを意識して、常に
周りを見て的確なポジショニングにすぐいけるようにしよう⚽️
最後のヒサシのシュート惜しかった👍
VS AVANTI東大阪 2分5敗
AVANTI東大阪さんご招待して頂き、ありがとうございました。
又のご交流宜しくお願い致します。
保護者の皆様、選手の送迎、サポート、応援ありがとうございました。
小山
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント