セルリアンCUP・U-12

昨日はボランチ大阪さんにお誘い頂き6年生のCUP戦に参加させて頂きました。いつもありがとうございます。

さくらCUPを見据えての大会でしたが、内容はともかくまずやる気が感じない選手がおることにビックリした…アップの入り方それでえぇの?6年生の後半になれば受け答えも適当、動きもダルそうに動く…別にかまへんけどその様な態度をするなら周りの雰囲気も悪くなるし一生懸命取り組んでる選手に対して 士気が下がるから、出たくないなら来なくていい。中学生になればクラブチーム行く選手、部活でやる選手、違うスポーツをする選手、スポーツをやらない選手それぞれ違うけど小学生の間ここでやるなら俺はとことん怒るから。

試合内容は正直良かった。ミスもいっぱい見えたがやろうとしている選手の姿が見れた。
あとは継続することやな。

エルセレvs●
VAMO vs○
ジオーレvs○
港南FCvs○

準優勝
MIP シバハヤ


池辺

0コメント

  • 1000 / 1000

右上≡ がメニューボタンです

イーデス阿倍野SC since1999