おはようございます。
昨日はJAPリーグ U-8に参加しました。
2年生5人、1年生2人、合計7人で戦いました。
初戦では、ボールをかなり回されましたが、最後のところではしっかりと止めれました⚽️失点の場面では味方同士が重なってしまい、相手選手のところにこぼれて押し込まれてしまいました💦気になったのは背の高いトップの選手に対しての対応が良くなかったです❗️体をすぐに入れられて奪われる回数が多かったです❗️体を入れられないようにボールの置きどころを意識しよう⚽️あとは周りのサポートを早くして助けてあげよう❗️
2試合目は、前線からのはやいプレッシャーで奪いゴールも出来ました😄日本代表の試合みたいでしたね❗️中盤も最終ラインも献身的なディフェンス出来ました👍
反省としては、中盤の選手がもう少し、ボールを運んで組み立ててほしかったです⚽️
VS 南港サウスマン ×
VS 堺白鷺JSC ◯
会場提供して頂いた、堺白鷺JSCの皆さんありがとうございました。
対戦して頂いたチーム関係者の皆様、ありがとうございました。
保護者の皆様、選手の送迎、サポート、応援ありがとうございました。
小山
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント