スポ少冬季大会に2日出場しました。
シュンキチ、ヒロト、ハルマ、スケットありがとう!
1日目、2日目を通してまだまだ人任せなプレーが多すぎました。全員で攻撃、守備を意識する、と言うか当たり前のこと!
苦しい時間でも逆転できる力持ってるねんから常に最初から100%で戦おう!
あの逆転劇は正直めっちゃしびれた!最後まで走り続けたからこその結果やと思う!
試合の内容とくればやっぱりなかなかパスが繋がらん💧まず焦りすぎやしトラップの位置が悪い!常に周りをみてボールがきたらすぐに判断するできるようにしよう!ミスをするのはしゃーないし取られた後の切り替えを早くするように!
1日目
VS 扇町 △
VS 伝法 ○
2日目
VS ヨーケン ×
VS JUMP ○
VS ヒーローズ ○
番外編
もう4年生やねんからサッカー以外のとこもしっかりしよや。ゴミはめっちゃあるし、ほかのチームの荷物のところで走り回るは、誰が片付けるんや。
自分で食べたものは自分で捨てる、迷惑かけない。
当たり前のことやねんからしっかりしましょ
対戦して頂いたチーム関係者の皆様ありがとうございました。
保護者の皆様、選手の送迎、応援ありがとうございました。
高倉
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント