今日はのびのび杯 U-12に参加させていただきました。6年生2人、5年生4人、4年生1人、岸和田の6年生3人と、合計10人で戦いました。
今日の大会の趣旨は勝ち負けにこだわらず、自由にのびのびとサッカーを楽しむということでした。
グランドコンディションは良くなかったですが、それは相手も同じで、言い訳にはできません❗️ドリブルで止まってしまうことが多かったですが、だんだんと試合をするにつれて良くなってきました👍最初の試合では、パスも弱くカットされることが多かったですね💦
2バックで攻撃の選手を増やし、人数をかけて攻めることはできました😁が、最後のクロスの精度、シュートの精度が悪いのが目立ちました😭最後の試合でも、前半攻めて攻めて攻めれまくれましたが、シュートが入りませんでした💦前半でゴール出来ていれば試合展開は変わっていたと思います⚽️
反省として、キーパーにバックパスして、
パスミスでカットされて失点した場面では、パスの精度を上げること‼️それともう一つ
バックパスして、クリアしたボールが不運にも相手選手に当たった場面では、サイドにクリアの判断が1番良かったです❗️
飛び出しの判断は良かったです👍
今日は混合チームでしたが、全員がハードワークして頑張れたと思います😆
Aブロック
VS FC岸和田 ◯
VS 城内 ×
VS 忠岡 ◯
VS 大宮 ×
予選3位
VS 岸和田 ×
MVP
タクト🏆
MIP
ユウキ🏅
素晴らしい大会に参加させていただきありがとうございました。対戦して頂いたチーム関係者の皆様、ありがとうございました。
保護者の皆様、選手の送迎、サポート、応援ありがとうございました。
小山
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント