GWの2日間AVANTIさんにお世話になり6年生のCUP戦に参加させて頂きました。
くら寿司CUPの選考や調整を兼ねて色んな事にチャレンジしてもらいました。
初日は正直酷すぎるし6年がたよんなさ過ぎました…意気込みは良かったのですが、失敗しまくってテンパって突っ込んで潰されて…っとまぁここ最近で1番酷い試合でした…くら寿司CUPどころではないって感じでした…
2日目はめげずにチャレンジしてくれて今日はかなりの収穫もありました。強豪チームに闘えるし、動きも理解してプレー出来ていました。一気に背伸びはせんと少しずつでえぇから良かったことを忘れんと繰り返すこと❗️ただ成長するんやったら同じ事を繰り返しててもアカンのやで❗️日々成長な❗️
今日である程度くら寿司CUPの召集メンバーとポジションを決める事が出来ました。召集したから試合に出れるって保証なし。
飛び飛び級でサトルは召集します。サトルにとってこの経験はかなり大きいと思うので、ただ経験するんじゃなく、自分の学年で皆んなに伝えれるかが重要です。伝えるのは言葉でもプレーでも伝えれます。
他の選手も気になりますよね?
現時点でのくら寿司CUP召集予定メンバーです。
6年・ユウダイ・リュウキ・ハヤト(伊)・サトルです。まだ確定ではありません。
GKはトウマを召集予定ですが、この2日間ミスを連発しまくりましたが、声掛けやセーブの仕方などを見るとハルマと入れ替えも考えています。ただハルマにはまだスイッチがありません。スイッチを自分で作ることね。
GKを含めた召集メンバーは明日か明後日にスタッフ間で話し合い決定して全員にお知らせします。
AVANTICUPで経験積んだ事を忘れない様に❗️
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント