小山田SC招待TM U-11

今日は小山田SCさんにご招待して頂き、U-11のTMに参加しました。

前半は5年生、後半は4年生で戦いました。

全体的な反省としては、ポジショニングが悪い時がありました。的確なポジションを取ろう❗️基本的にはボールと相手選手が見える位置です❗️あとはディフェンス時に中に絞ること❗️外から追いかけてることもあったのでまずは1番危険な中を抑えて出来るように❗️
5年生は前線の選手がもう少しボールを受けて
次のプレーまで頑張らないといけません‼️
出したら止まるではなくてまた動き出すことも忘れないように❗️あとはもっと責任を持ってプレーしよう‼️ディフェンスラインも高いときがありました。1人は必ず残ろう‼️
4年生の方は、準備のところで遅い場面がありましたもう少し早くバックステップして準備しよう❗️あとはもっと声を出そう❗️指示の声をもう少し出してディフェンスの時のスライドを早くしよう‼️
良かったプレーは、サトルとナオキの予測した早いプレッシャーが良かったです👍
ナオキは繋ぐところまでしっかりと出来てました。サトルはゴールできたプレーはダイレクトシュートで良かったです😀あとはハヤトのスピードを活かした突破2、3回良かったです👍最後のところで潰されたので、あそこでもう1ギアあげて突破してシュートまでいってほしかったです⚽️

VS  三日市FC △
VS  小山田SC  ×
VS  FREEDOM FC  ×

0コメント

  • 1000 / 1000

右上≡ がメニューボタンです

イーデス阿倍野SC since1999