マラガCUP U-8

午前に引き続き2年生のCUP戦に参加させて頂きました。
予選リーグでは安定した闘いが出来る様になりました。
特に今日はリョウの出だしが良かった。最近のとりこぼしや、拮抗した試合になるのはリョウが決めれる時に決めれない決定力不足が目立っていましたが、今日は得点の大事さをしっかりわかってくれていたと思います。これならはタクマの様な運動量がほしいんやぞ❗️
アツキもかなり上がってきておもしろいのですが、まだまだパンチがない❗️パンチを加えるにはやっぱアツに足らんスピードです。走ろう💨
ユウジロウは少しずつ良くなっているのは間違いないけど、まだ失敗をビビってる。失敗して成長するんやぞ❗️
リコは日毎に上がってるけど、まだまだ猛者どもには負けてる…絶対に技術面では勝てるんやからその技術を使って思いっ切ったプレーが見てみたい❗️
ケイスケはホンマにここ最近抜群に良くなってる。ドリブルだけでなく、ロングスローを投げれる様になってまた1つの武器を増やした。あとはその武器をどぅ活かすかで今後が大きく変わるぞ❗️
タクマは運動量、パワー、スピード全てにおいて抜群に良い❗️皆んなは自由にプレー出来るのはタクマのおかげやと思うぞ。ってまだまだタクマには超えてもらいたい壁をよじ登って次の景色を見てほしい。だから絶対にあやまかさないから(笑)

北風SC vs◯
マラガA vs◯
予選無失点&大量得点🤙
決勝
イーデス岸和田 vs ◯
リベンジ成功🤙
🏆優勝🏆
MVP ユウジロウ
ニンジン賞 リョウ

0コメント

  • 1000 / 1000

右上≡ がメニューボタンです

イーデス阿倍野SC since1999