土曜日•日曜日は釜本企画さん主催のフットサル大会に参加させて頂きました。
毎年参加させて頂き本当にありがとうございます🙇♂️
今年は3年•4年•6年の部に参加させて頂きました。
1日目は4チームのリーグ戦の2試合を行い、2日目にリーグ戦の残り1試合を行い、その後は順位決定戦のトーナメントに進みます。
3年生
1試合目は昨年度JAPリーグでフルボッコにされた堺白鷺Aさん。正直不安でしたがヒロトの前からしっかりプレッシャーをかけまくり相手の自由を奪い取り安定した闘いが出来ました。
2試合目はアスペガサス生駒さんにフルボッコにされました…っと言ってもチャンスをちゃんと決めてきた相手に対してチャンスをことごとく外しまくったり、GKにセーブされたりっと決めきる強さがなかった…3試合目の結果次第で上位トーナメントに入れるか入れないかがかかってました。この試合は本当に勝ちたい気持ちが勝っていたのですが、逆にこれまたイージーなチャンスをことごとく外す…前半は楽な展開にならなかったのですが、タイラーの声掛けやバランスの取り方で少し落ち着いてプレーが出来てきたので、得点を積み重ねて勝利する事が出来ました。
リーグ2位となり、上位リーグに出場する事が出来ましたが、対戦相手は別リーグの1位チームだったので楽には勝たせてくれませんし苦しい展開が待っていたと思いました。っが前半に得点を積み重ねて少し楽な展開となりましたが、まさかまさかの後半に相手のスピードスターにやられまくってピンチが続きましたが、なんとか勝利し決勝に駒を進めました❗️
決勝は開始5秒で得点を奪い取る事ができました❗️ホンマにあれはしびれた😭その後は相手のやりたいプレーに翻弄されましたが、しっかりマークしたりチャンスを潰して逆に追加点を奪う事が出来ました❗️2-0になった時にはみんなの足は完全にバテて止まってしまってやりたい事が出来なかったので、終了間際に失点してしまいましたが、なんとか勝利し優勝する事が出来ました❗️
4年生
1日目は前半メンバー後半メンバーに分けて挑みましたが、まぁキックが問題有りの選手が多数…💢リーグ戦で必要な得点をなかなか奪えず、6点止まり…もっと奪わなしんどくなるっつうの💢2試合目はサイドを大きく展開してくる相手に対して振り回せれすぎでまさかの失点続きで苦しい展開になりました…っが残り5秒で何とか追いつきドローとなりました。3試合目も怒涛の攻撃を繰り返しますがまぁ得点が奪えない雑なプレーが続いていましたが、勝つには勝ったのですがなんかしっくりこないのは、なぁ〜ぜなぁ〜ぜ⁉️結果総得点で1点多くった事により1位となり上位トーナメント出場となりました。
1回戦はハヤトの普段みせない、周りを使うパスが活きて得点を積み重ねる事が出来ました❗️この試合で得点を奪った事で4試合を通じてFP全員が得点を奪う事が出来ました❗️やるやん❗️決勝は見れなかったのですが昨日苦しい試合展開をした相手に対して2-0で勝利し4年生も優勝する事が出来ました❗️やるやん❗️
3年生
堺白鷺A vs◯
アスペガサス生駒 vs⚫️
浜寺昭和vs◯
予選2位通過😮💨
ジュエルス vs◯
長池つばさ vs◯
🏆優勝🏆
MVP キッペイ
4年生
扇町 vs◯
浜寺昭和 vs△
泉南FC vs◯
予選1位通過🤩
大阪狭山ラポールvs◯
浜寺昭和 vs◯
🏆優勝🏆
MVP ハヤト
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント