スポーツ少年団フォールフェスタが先週末開催されました。
なんとこの大会は48チーム集まる大きな大会です。予選で1つ落とすだけで順位が大きく変わってくるので1つも落とせない=余裕はない闘いがまっていました。
予選ブロックは摂津イレブンさん、泉南FCさんとの対戦でした。
初戦は開始早々にピンチを迎える場面が多かったのですが、ピンチを全員で死守しハルマからのカウンターでピンチを作る場面が多く作れていました。カウンターに頼らず連動した動きが出来ていたので、徐々にペースを掴む事が出来ましたね。続く泉南FCさんとの対戦時には先ほどの動きや連動はどこへやら…鬼の適当なプレーが連発…決めれる時に決めれない逆に危ない場面を何度も迎えていました。たぶん初戦見ていた人は全員思ってます…さっきの試合はなんやってん…💢って❗️良いプレー、試合に対しては皆んな褒めてくれます。ただそれで鼻が伸びて天狗になったら🙅♂️さっき出来たから次も出来るって事は絶対にない❗️みんなは常にチャレンジャーってことを忘れたらアカン❗️
なんとか勝ちきってリーグ1位となりましたが、ここからリーグ1位対決で勝てば1位上位トーナメントに出場❗️負ければ1位下位トーナメントに出場っと大きく変わってきます。
上位トーナメントを賭けた相手は朱六FCさん。どの様な闘い方をしてくるかはわかりませんが、自分達の闘いが出来る様に1•2•3の動きを意識して攻撃してもらいました。この試合は3年のタイラーとハルスミ劇場でしたね👍タイラーとサトルの連携やお互いのサポートが利いてハルスミが4得点っと大暴れしてくれました❗️ここで満足してたらアカンけど4年生がもっと決めきれる力がほしいんやで❗️2桁は間違いなくいけた❗️それはリョウガやぞ❗️パワーシュート打って何本入った?得点したけどもっと大事に得点奪わなアカン❗️リョウガの動きと結果で周りの動きが間違いなく変わるんやぞ❗️結果残せる選手にならなアカンぞ❗️
初日は全勝し上位トーナメントに出場する事が出来ました。そして上位トーナメント1回戦迎え撃つは玉手FCさん❗️昨年度JAPで苦しめられた強豪チーム❗️この試合で躍動したのが、ジンとハルマ❗️ジンはホンマに初日もこの日も安定した動きが出来て何度もピンチを救ってくれた❗️ナオキが怪我で出場出来ない分ナオキの分も闘いそして自分自身でポジションを奪いにきていました。マジで良かった❗️ハルマは相手にボールを握られる時間帯が続く中ボールを怖がらずしっかりとゴールを守ってくれていました。っで昨日からチャンスを多く作ったカウンターでアシストすることが出来ていました❗️震えたよ❗️苦手意識のあるチームから勝利する事でモチベーションも上がりました❗️
続く秦野さんとの対戦では自分達のやりたいサッカーも出来たのですが、苦しみながらピンチとチャンスを繰り返す場面が多く…っと言ってもピンチの方が多かったかな…💦それでもお互いノースコアとなりPK戦となり、作戦タイム時にはみんなは疲労困憊…そんな時に出る言葉が弱気な発言…😱PK蹴るのん嫌や…っと鬼の弱気…その発言が蹴る勇気を持った選手の気持ちも弱くするんやで❗️PKなんかホンマに蹴る勇気持った選手が決めきれるねん。だから順番を決める時には全員が勇気を持って手を挙げてほしいし、失敗した事でまた成長出来るんやから自分でチャンスを掴み取ってほしい。
残念ながらPKで負けてしまったけど、3位決定戦では前評判の高い京都加茂FCさん。ホンマにうまかったし、面白いプレー出来るチームでした。連動、関わり方、ワンタッチプレー、攻守の切り替え等、対戦しながら目指すサッカーは違っても勉強にもなりました。
前半は何とか持ちこたえ、後半も相手にペースを握られる場面がありましたが、自分達で何とか得点を奪おうと必死に闘っていましたが、後半給水タイムの時に『1点獲った方が続けてポンポンと入るからまずは得点を奪う事❗️』っと送り出したのですが、高温とハードワークで一瞬の隙で失点してしまい、そこから立て続けに失点してしまいました。残り3分とにかく1点を獲りたかったのでケンショウをトップに上げて勝負を掛けましたが、がんばり屋のケンショウの足も止まるくらい死にもの狂いで走ってくれましたが、このままだとホンマにぶっ倒れると思ったので交代しました。最後まで走り続けましたが、残念ながら得点を奪えずホイッスルとなりました。
全員が揃わない中3年•4年参加してくれた選手全員が頑張ってくれました。
ありがとう。
試合後、玉手FCさんの監督さんと優勝した箕面豊北さんの監督さんと話ししましたが、またイーデスと対戦したいっと言ってくれていました。対戦させて頂く時はただ対戦するんじゃなく、結果に拘って挑みたいと思います。
また、今月末の4種リーグはこの大会以上に闘わないといけません。個人個人で挑むのではなく、チームで挑みにいきます❗️
摂津イレブンvs◯
泉南FC vs◯
朱六FC vs◯
玉手FC vs◯
秦野FC vs△(PK負け)
3位決定戦
京都加茂FC vs⚫️
48チーム中 4位
MIP ジンタロウ
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント