JAPリーグU-9がいよいよ開幕しました❗️今年度は2部制でイーデスは1部リーグスタート❗️
開幕は強豪ジュニオール さん❗️開幕試合にはもってこいの相手❗️っが…今日は主力の3人が欠席…😱痛すぎる…しかも急遽人数が足らなくなったのでユウジロウとリコが参加してくれました❗️ホンマにありがとう❗️
開始早々は緊張もあってかなんか動きが硬い…
カンタロウ❗️トップのポジションの時はアグレッシブに闘っていましたが、まだまだ技術不足❗️そこに技術が付いてくればまた、カンタロウの世界が変わるぞ❗️
タイセイ❗️普段の練習で同じポジションに張り付くなって言ってるのがわかった?張り付いてばっかりいるから縦の関わりがないんやぞ❗️あと、攻守の切り替えが遅いからボールから目切ってるんやぞ❗️
キッペイはドリブル突破ばっかになってた❗️突破も大事やけど柔軟なドリブルとパスが出来る様にならなアカン❗️相手にやろうとしてる事がバレてたぞ❗️
ユウノスケは今日ホンマに勝ちたい気持ちが伝わったよ❗️周りがファールされて1番に気を使ってくれる優しさは最高やわ❗️これからはもっと結果に拘れる選手になってほしいな❗️
シュンキチはえぇもんが今日は活かせてなかった❗️繋ぐ意識は1番あるけど、サッカーはゴールを目指さなアカン❗️ボールマンに関わってもっと周りをサポートしてゴールを奪える様にしてほしい❗️
タクマはここ最近ホンマにレベルもサッカーIQも上がってきた❗️抜群の運動量はホンマに手本になる❗️でもこれからはその運動量で身体にもかなり負担がかかってるんやから身体のケアーはしっかりすることな❗️
リョウはまだまだ波があるな❗️えぇ時と悪い時の差はえげつないぞ❗️その差を縮めればタクマに一歩近づけるぞ❗️まだ判断不足が目立つぞ❗️
ユウジロウは安定してきたし、ボールを奪うタイミングが合ってきた❗️攻撃参加も出来る様になってきてるから次は繋ぐ意識な❗️
リコはメンタリティが弱かったのがここ最近は強くなってきて自分で積極的にプレー出来る様になってきたぞ❗️その調子で失敗をビビらずに闘うことな❗️
今日最後に話した様にここ最近の2年はみんな上がってきて2年もこれからもっと召集メンバーにあげていく予定❗️3年やからって出れる保証はない❗️チームの底上げの為には絶対にお互いがライバルになる事が必要やからな❗️そこで腐ってしまったら成長は止まるから、何クソって思って普段から取り組むことな❗️
ASGジュニオール vs ⚫️
TM
南港サウスマン vs ◯
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント