スポーツ少年団でお世話になっている、北中道さんにお誘い頂き2年生のCUP戦に参加させて頂きました。いつもありがとうございます🙇♂️
4チームのリーグ戦でコートサイズも小さく1つのミスがドカウンターを食うのでミスを減らして、狙いを持ってプレーしてほしかったのですが、やはりミスは付きものでした😅
今トレーニングで人間を抜かす動きを意識して行っているのですが中途半端に抜け出したり止まったりしてたのでまだまだ意識が低いと思います。
タクマとリョウは正直3年の試合で経験を積んでるから、もっとチームを引っ張っていける声掛けがほしい❗️
ユウジロウは安定してきたけど、止める技術が低いからリフティングをもっと練習してほしいな❗️
ケイスケはいつパスしたらいぃん?とかいつドリブルしたらいぃん?っと聞いてくれる。でもサッカーって同じ場面になることはない❗️状況に応じてプレー出来る様にしていこう❗️
アツキはサイドハーフは少しずつ出来き始めてるけど、攻撃しか出来へんかったらアカン❗️今トレーニングで奪われたら奪われた選手が3秒以内に取りに行く事を伝えてるけど、まだまだやな❗️もっとディフェンスの意識を高く持つ事❗️
リコはドリブルも安定してるねん❗️でも次のプレーがまだ遅い❗️半年前までは技術はあるのに引き気味やったけど、かわせるきっかけを覚えてガツガツ行く様になったんやから次のプレーが出来るきっかけを早く掴んで欲しいな❗️
ユウトとタカノリは今1年生もパスを覚えてもらう様にしてるんやからチャレンジすることな❗️
全員言える事はサッカーの最終目的は何?もっと目的達成するために見る場所を増やさなアカンぞ❗️
無失点で終わったんは良かったけどもっと奪わなアカン❗️
大成vs◯
フォルッア長池vs◯
北中道vs◯
MVP ユウト
ニンジン賞 リコ
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント