今日はJAPリーグに参加させて頂きました。
3年生が4人欠席…痛かった😭
初戦の南港サウマンさんとの対戦で1人ズバ抜けて大きい選手がいましたね…フィジカルだけでなく足下の技術もあるし対応するのに必死でしたね。
大きく展開してくる相手に対してタイラーが周りに声を掛けてディフェンス出来ていました。
っが攻撃の時は雑なプレーが多すぎませんでしたか?焦ってる訳ではないのですが大事さが足らなかったと思うぞ❗️
ユウノスケは技術面では上がってるけど、個人プレーだけになり過ぎてる場面が多かったな❗️あとトラップミスが多い❗️
キッペイは運動量が少ないな❗️ディフェンスのポジションの時は体張って守ってくれてるんやから、サイドハーフやトップを任した時は攻撃参加だけじゃなくて得意のディフェンスももっとやらなアカンぞ❗️
ヒロトはディフェンスは正直メッチャうまなった❗️ただ今日何回もゴールキックからのリスタートの判断が遅かったな。リスタートが早く出来たら相手が準備する前に攻撃出来るからもっと見て判断を早くする事やな❗️
今日2年でアツキがまだポジションの理解が出来てないぞ❗️そろそろポジションの動きを覚えていかなアカン❗️
リョウは今日は大事な場面で点が獲れなかったんは痛すぎるぞ❗️あと、言われてから動き出すんじゃなくて練習でしてることを試合でやるんやぞ❗️
ケイスケは今日かなり収穫あったな❗️点は獲れたし少しずつ動きもわかってきたけど、失点したシーンは中途半端にゴール前に逃げるからやぞ❗️どこに逃げたらえぇかもっと判断せなアカンぞ❗️
タクマはここ最近頭打ちしてるなぁ〜難しく考え過ぎてるわ❗️どぅしたら味方が楽になるかその時の状況判断プレーせなアカンな❗️今日珍しく質問してくれたけど、サッカーに答えはない。ほんで正解はない。だから言われてやるよりも自分でその時の状況でプレーすることな❗️
南港サウマン1st vs⚫️
相手コーチが選ぶMIP タイラー
西宮SS vs△
相手コーチが選ぶMIP タイラー
TM
バレイア vs◯
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント