アトレチコ招待CUP U-11

今日はアトレチコさんにご招待して頂きU-11のCUP戦に参加しました。

5年生5人、4年生6人、合計11人で戦いました。

基本的なこと、取られたら取り返す、チャレンジ&カバー、パス&ゴー、声を出そうと伝えました。途中から雨が降ってきて気温も下がりました😅寒い中最後まで頑張りました‼️
その中でもアトレチコ戦の後半は全体的にめちゃめちゃ良かったです👍審判をしてても何も言うことはなくずっと見てました👀全員がファイト出来てたし、運動量も多く、攻守においてめちゃ良かったです😄流れも良く同点に追いつけました⚽️皆んなの気持ちが入ったゴールでした😁常にあれくらいの集中力があれば強豪相手に対しても戦えます‼️
今日は吉田ハヤトの飛び出し、抜け出しは良かったです。あとは確実に決めよう⚽️決定力を上げよう😆あとはジュンペイのカバーで何度も助けられました。何本かだけ交わされたのでそれをなくせれるように‼️ユウダイも予測は良かったし運ぶドリブル、パスも良かったです👌反省としては、前がかりになった時にカウンターでやられました💦カバーの意識と切り替えの速さ、運動量を多くしよう😭あとは奪われないドリブル、正確なパス、確実に決めきるシュートの精度を少しずつあげれるようにしよう‼️あとは審判のジャッジに対して文句を言わないように‼️審判だってミスはあります‼️笛がなるまでプレーを止めないように‼️

VS  SWORD  ○
VS  アトレチコ △
2位同士(3位決定戦)
VS  REA  FC  ×

MIP
ジュンペイ🎖️

0コメント

  • 1000 / 1000

右上≡ がメニューボタンです

イーデス阿倍野SC since1999