今日もエスコリーニャ奈良さんにご招待して頂き、エスコカップU-8とU-10に参加しました。
U-8
1試合目は、0-2から良く追いつきました‼️
全員が最後まで諦めずに頑張ってゴール前まで攻めることができタカノリのロングループシュートはとても良かったです👍スーパーゴールでしたね🤩
自陣のゴール前では奪われないように💦
2試合目はボールをほとんど持ててましたが、ボールに固まりすぎてしまってました💦もっと距離をあけて準備を早くしよう‼️
もっと指示の声が出せるように‼️
3試合目は1点の大事さが分かった試合でした❗️タカノリとオウタロウに決定的なチャンスがありました⚽️そこを決めきれなかったので結果、負けてしまいました😭
あとは全員が守備をしましょう‼️前に残ってる選手がいました。しんどいのは分かりますが頑張って戻るようにしましょう😆
VS アルティスタ △
VS 青英学園 ⚪️
VS 長野B ⚫️
U-10
1試合目は0-1で負けてしまいました😭
前半はほとんど攻めることができず守備をする時間が長かったです。
相手のプレッシャーに押しつぶされサイドに展開されてスピードに乗られて突破される回数が多かったです💦その中でもヒロトとユウノスケが最終ラインで何度も止めてくれて最少失点に抑えることが出来ました👍後半は前半よりは攻めることが出来ましたがシュートまではなかなかいけなかったです😣2試合目はキッペイの突破からファウルをされてPKを獲得し、しっかり決めれました👍2点目も裏への抜け出しから良いシュートでした⚽️
タイラー、カンタロウのセンターバッグはチャレンジカバー良かったです😄ディフェンスの時は特に球離れを早くしよう‼️タイセイはサイドから何度も突破できました👍あとはクロスを上げたり、シュートで終われるようにしよう❗️
3試合目はセイジの頑張りからゴール出来ました👍リコも予測して何度も止めれました👍
PKは全員が良いシュートでした⚽️
VS FC fantasista ⚫️
VS 正覚寺 ⚪️
VS 天満 ⚪️(PK勝ち)
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント