MIZUNO CUPU-9

今日はATANTI関西さんにお誘い頂きMIZUNOCUPに参加させて頂きました⚽
強豪が集まる大会で楽しみにしていました❗初戦のDREAMさんは出だし好調でしたが点を決めれる所で決めないからジワジワと相手にペースを握られて苦しい展開になりしたね…
特に今日の試合全部が大事な所で決めきれない決定力不足が目立ちました。先制点をあげるとあげないでこれだけ試合内容が変わるのは何故⁉️ペースの掴み方、自分達のプレーに満足出来ましたか?う~ん…っと納得出来ないプレーが多かったですよね?ドリブルもパスもディフェンスも全部中途半端なプレーでした。ドリブルは迷いがあったり、1回転で1回触らず大きなドリブルになったり、パスは失敗したら…っと思い質が落ちたり、周りを活かす事も出来ずに適当なキックになったり、ディフェンスでは取るのではなく奪うっということを忘れて足だけでディフェンスしていましたよね。まだまだ体に染み付いていない証拠ですね。今日最後に話した普段のトレーニングでの『スイッチの入れ方、切り方』ですよ。1分1秒無駄にせずにトレーニング中は常に集中していないから、体に染み付いていないんですよ。来週から『スイッチ』を忘れずにしておいてください。

DREAM vs●
ひじりSC vs△
アミティエ東播磨vs○
得失点差で3位トーナメントへ😭
千里ひじりvs△
フットジョイvs○

MIP リヒト

今日はお誘い頂いたATANTI関西さんありがとうございました❗対戦して頂いたチーム関係者様ありがとうございました。今後も交流をお願いします。

池辺

0コメント

  • 1000 / 1000

右上≡ がメニューボタンです

イーデス阿倍野SC since1999