パスドゥーロ招待 TM U-10

今日はパスドゥーロさんにご招待して頂きU-10のTMに参加しました。

4年生8人、3年生1人で15分ハーフを4試合行いました。
暑い中最後まで良く頑張りました。

1試合目は動きが固く、連動した動きが遅く、後手後手のプレーが多かったです。
2試合目からは連動してディフェンス出来て良くなってきました。
今日の反省としては、ディフェンスラインが下がりすぎて、前に大きなスペースが空いてたと思います。もう少しポジションをあげて、相手FWの選手に余裕をもたせずに、自由にさせないようにしましょう。
あとは、ボールを持ってから考えてるプレーがたくさんあって、相手に奪われることがありました。ボールをもらう前から、次のプレーをどうするか考えて、その為にファーストタッチをどこに置くかが大事になってきます。ドリブルで仕掛けて奪われるのは仕方ないですが、今日はボールをもらってから慌てて焦って、どこに出そうか迷ってるときに奪われるシーンが多かったので、これからは少なくできるようにしましょう。
攻撃としては、何度も良い形でゴールまでいけてました。サイドから崩してセンタリングからのシュート、直接フリーキックのゴール、中央突破からの体を投げ出しての気持ちの入ったゴール、良かったです。
コーナーキックからもおしいシュートもありました。

VS物部 1勝1敗
VSパスドゥーロ 2勝
パスドゥーロの皆様今日はご招待して頂き、ありがとうございました。
対戦して頂いたチーム関係者の皆様、ありがとうございました。
またのご交流宜しくお願い致します。

保護者の皆様、選手の送迎、サポート、応援ありがとうございました。

小山

0コメント

  • 1000 / 1000

右上≡ がメニューボタンです

イーデス阿倍野SC since1999