住の江キッズFC招待TM U-7

今日も昨日に引き続き住の江キッズFCさんにご招待して頂きU-7のTMを行いました。

10分1本で合計11試合行いました。

反省としては、ゴールキック時、スローイン時の準備が遅いのが目立ちました。
相手選手より先に動いて準備しましょう。
相手ボールの時は、まずは相手選手より後ろに戻りましょう。前に前にいってしまうと、後ろが、がら空きになりキーパーとの1対1になってしまいます。そうなると失点する可能性が高くなってしまいます。
何人かの選手は、ボールにいかずに、後ろに下がって準備できてました。バランスを見ながら出来てたので良かったです。
良いドリブルもたくさんありました。
相手と相手の間をすり抜けるドリブル、予測して相手のボールを奪ってゴールへ向かうドリブル、相手の逆をつくドリブル、これからもどんどん良いドリブルが出来るように練習頑張りましょう。
シュートもたくさん決まりました。
良いドリブルをしてると相手選手は必死に止めてきます。そこでムキにならずに余裕を持って、交わせるようにしましょう。

VS住の江キッズFC  6勝2分3敗
住の江キッズFCの皆様、ありがとうございました。
またのご交流宜しくお願い致します。

保護者の皆様、選手の送迎、サポート、応援ありがとうございました。

小山

0コメント

  • 1000 / 1000

右上≡ がメニューボタンです

イーデス阿倍野SC since1999