阿倍野JFC招待TM U-9

今日は、阿倍野JFCさんに招待して頂き3年生のTMに参加しました。

12分ハーフを3試合行いました。

初戦からま~ったく足が動いてなく、でだしが悪かったです...💦💦
パスの意識は良かったですが、受ける人がトラップミスをしたりして次に繋がらなく、最後のシュートまで行けてなかったです。
初戦は、ポゼッションを取れてたのに、チームのシュート本数は手で数えれるくらいの本数だったと思います💦💦
全員がしっかりと試合前に闘う準備するとこの内容も変わったと思います。。

2試合目以降、動きがだいぶ良くなって内容も良かったですが、、イージーミスからの失点が無かったら...っと感じます。
3試合目で、フォメーションを変えて、スリーバックでやりました。
何本かは面白いプレーに繋がっていたので、動きが分からなかった子は、しっかりとどこへ動くのか、どんな役割なのかしっかりと理解して次の時にやれるように準備しときましょう❗️


結果
VS 阿倍野JFC 2勝1引き分け
対戦して頂いたチーム関係者の皆様、ありがとうございました。
またのご交流宜しくお願い致します。
保護者の皆様、選手の送迎、サポート、応援ありがとうございました。

行光

0コメント

  • 1000 / 1000

右上≡ がメニューボタンです

イーデス阿倍野SC since1999