4種リーグ U-10

今日は4種リーグに出場しました⚽協会の大会では中央大会によく出場されるチームとの対戦で自分達に何が足りないか、何が勝ってるかまさしく『試し合い』でした⚽
1試合目は先制点をあげてから調子にのれましたが、さすが強豪でしたね😅落ち着いたプレー自分達が嫌がるプレーや鬼のプレス等でミスが立て続けにありましたが、何故か今日は負ける気がしなかった😏(結果はボコられましたが笑)試合時間が進む毎に成長が見れました❗ただ…2試合目の入り方が悪かった…
凸凹のグランドだとボールコントロールが難しいと思いますが、ボールが跳ねる前におさめる技術(トラップ)が悪いからじゃないかな?ボールマンのサポートの入り方も状況に応じて対応していればイージーミスは無くせるはずですよ❗基本的な技術を上げる為に何を今後必要だと思いますか?ボールとの遊び方です。日頃から練習に来ては練習前にボールと遊んでる選手よりも、しゃべってる選手の方が多いと思います❗グランドに入ればもぅスイッチを入れる事❗1分1秒でも大事に時間を使うんですよ❗
今日の試合前の体作りは良かったと思いますがまだまだこちらの指示で動いてる選手がいますが、自ら動ける様にならないと❗
今月末に1順目の最終戦が控えています⚽勝利で終われる様に良い準備をしていこう❗
正覚寺FCvs●
ALBA vs●
対戦して頂いたチーム関係者様ありがとうございました。今後も交流をお願いしますm(_ _)m

0コメント

  • 1000 / 1000

右上≡ がメニューボタンです

イーデス阿倍野SC since1999