グリーンウェーブ招待TM・Uー9

今日は1年生に続き3年生もグリーンウェーブさんにお誘い頂き交流戦に参加させて頂きました❗ありがとうございます❗

15分ハーフを3本連続❗しかも朝も試合があったので体力が心配でしたが、何とか闘い抜きましたね❗
試合内容は…見ていて色んなピンチを想像しました😱試合前に上の学年への試合召集や飛び級での試合召集の話をしましたが、逆に下の学年から召集選手が増える様な試合内容でした…2年生から召集された選手も色々ヤバくなかったですか⁉️状況判断が今日は悪すぎです❗得点を奪いに行く姿勢は良かったですが、まだまだ連動した動きはなくただボールが出てから動いてるだけ❗そして人任せのプレーが多すぎ❗自分のミスを人の責任にしたりしていませんでしたか?ミスなんか全員に付き物です。ミスがミスで終わるから言われるんですよ❗
4月からこのような闘い方や技術力だと情け容赦なしに試合は出しません❗それは今日来た選手全員に言えます❗上の学年に召集されていた選手も判断力が悪いし技術力も低い❗
何回も伝えました❗ウチにはスピードスターやキックの強い選手はいない❗っと❗そんな事で挑まない❗自分達の武器は何なのかもぅ一度考え直して下さい❗えっ⁉️ドリブルだけでいぃの?じゃないんですよ❗ドリブルは何のためにするの?何を目的にするの?サッカーって何を目指すの?1人でやるの?っともぅ一度考えてほしいです❗


今日は1日通して2カテゴリーもお世話になりありがとうございました❗今後も交流をお願いします🙇

グリーンウェーブ田原vs3勝
池辺

0コメント

  • 1000 / 1000

右上≡ がメニューボタンです

イーデス阿倍野SC since1999