今日はアトレチコ大阪さんにご招待して頂きアトレチコCUP U-8に参加しました。
初戦はシーソーゲームで先に失点しまいましたがしっかり2度追いつくことができました。
混戦からしっかりと枠の中にシュートできたこと、浮いてるボールに対して素早く予測してきっちり枠の中にシュートできたこと両方とても良かったです😆
失点はクリアミスからでした。
危ない場面ではすぐにクリアしましょう。
球際ではしっかりと負けずに戦えていました。あとはもう少し落ち着いて、スピードを上げながらドリブルで交わせるようにしましょう。ゆっくりなドリブルはすぐに相手選手に潰されることが多かったです💦
2試合目では3点差をつけないと決勝戦には行けないと伝えました。その通りなんとか3点取ることが出来て無失点で終われたことは良かったです👌
決勝戦では、中央突破から早い時間に失点してしまいました。フォワードの選手のボールのもらい方シュートの精度にやられました。あとはパスのキックの質が高かったですね。
1点追いつくことはできましたが、ゴール前までなかなか運ぶことは出来なかったです😢
全体的にドリブルの質、あとキックの質を
上げること、強い正確なキックを蹴れるようにしましょう。
予選 グループB
VS 青英学園 △
VS アトレチコ大阪 ◯
決勝戦
VS リスペクト ×
結果
準優勝🏆
MVP
リュウキ
MIP
ヨウスケ
アトレチコ大阪の関係者の皆様、ありがとうございました。対戦して頂いたチーム関係者の皆様、ありがとうございました。またのご交流宜しくお願い致します。
保護者の皆様、選手の送迎、サポート、応援ありがとうございました。
小山
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント