今日はスポーツ少年団の4年生大会2日目の試合に挑みました‼️
今日は連休の中、一番の暑さで僕もヤバいなっと審判しながら思ってました💦💦
んーーーん、連日で4年生を見させてもらっていますが、全体的に本当に大丈夫なのかな?って思う内容でした...😫
本当に危機感を持って欲しいです。。下の学年の皆も頑張ってますよ😣😣
昨日に続き、止める・蹴るの質がまだまだだと思います。。
困ったら適当に蹴ってしまったり、味方からのパスを上手く止めれずチャンスを無くしたり、今日もピンチの場面を作っていませんでしたか?
全ての試合、必死のパッチで闘えたと思いますか?暑さでしんどいのは相手も同じですよ。。。
で、何度かチャンスの場面もありましたが、得点へ繋げれなかったですよね💦💦
味方が持った時に関わったら、最終試合チャンスが多かったはずです。
明日は、フットサルになりますが、「止める・蹴る」「関わる」「必死のパッチで全力で闘う」ことを言い続けます。それで、得点に繋げれるようにしましょう❗
皆のシュートで、得点が見たいです❗
明日を期待します👍
結果
VS 伝法 △
VS ヴァレンテ ●
得失点差で2位
順位決定戦
VS 北中道 ●
対戦して頂いたチーム関係者の皆様、ありがとうございました。またのご交流宜しくお願い致します。
1日暑い中、保護者の皆様、選手の送迎、サポート、応援ありがとうございました。
行光
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント