住の江キッズ招待TM U-7

今日は住の江キッズさんにご招待して頂き、U-7のTMに参加しました。

素晴らしいグランドで、暑い中、12分ハーフを4試合行いました。

全体的に、シュートの精度が低すぎました💦
もっと1点の大事さを分かってほしいなと感じました❗️相手がいなかったら、しっかりとボールを止めてから正確にシュートしよう⚽️
ゴール前で、焦ってしまうこともあると思いますがゴール前こそ落ち着いて慌てずプレーできるようにしましょう😆ゴールが小さいこともありましたが、キーパーのいないところにシュートできるように‼️
ドリブルはボールを動かすスピードが遅く相手に潰されて奪われることが多かったですね!!3試合目の試合の相手選手のドリブルはなかなか止めることはできなかったですね⚽️
足が速いこともありましたが、ドリブルの時のボールの置く位置、ボールを動かすスピード、あと、引きつけてからの正確なパス、見習うことがたくさんありました❗️
反省としては正確なパスが出来る選手が少ないです。パスが弱かったり、ボールを持ちすぎてパスを出すのが遅かったりが多かったです。しっかりとトラップしたらすぐにパスをして展開できるように頑張ろう‼️
あとは、試合の間の時間の過ごし方です。
試合前なのにお菓子を食べたり、お菓子の取り合いをしたり、もう少し一人一人が考えて
行動できるようにしよう😱
試合で良いパフォーマンスが出来る為の準備ができるように!お腹空いてるからといってお菓子をバクバク食べないように💦

VS  住の江キッズC  ◯
VS  住の江キッズD ◯
VS  南港サウスマン ×
VS  住の江キッズD  ◯

住の江キッズさんご招待して頂き、ありがとうございました。
対戦して頂いたチーム関係者の皆様、ありがとうございました。またのご交流宜しくお願い致します。

保護者の皆様、選手の送迎、サポート、応援ありがとうございました。

小山

0コメント

  • 1000 / 1000

右上≡ がメニューボタンです

イーデス阿倍野SC since1999