8月21日・22日に毎年楽しみにしている釜本企画さん主催の釜本CUPに参加させて頂きました❗釜本さんいつもありがとうございます❗今年度は3年2チーム、4年1チーム、6年2チーム参加させて頂きました。
3年はなみはやさんがダントツでしたね…あとは勝てる試合を落としたりしていましたが、やはり止める・蹴るの質が低すぎました。っでやっぱ蹴ってくるチームに弱い笑蹴られてドカウンター…蹴られる前の対策を自分達で試合をしながら感じて対応しないといけませんよ!
4年は走れない…そして走れない…ひどいな…正直このままじゃあ試合に出れない選手がいましたよ…下の学年の大会に出る?たぶん結果も残せないくらい闘えないぞ💢近々4種リーグの詳細が届きます。選考かけますよ❗試合に出たいなら変わらないと❗
6年はそこそこ技術はついてますが、アイデア不足…まじめ過ぎる…イーリスの選手の遊び心を持ってプレーしているのをマネてほしい…緩急をおり交えたドリブルやパスや動き出し。何よりも声が出ている。自分がしたいプレーを声に出すから周りに伝わり自然に周りが動く。みんなは試合中口にガムテープ貼ってプレーをしてる感じです。練習中は関係ないことで喋るのに試合では無口…自分が何をしたいのか、周りにどのようにしてほしいのかもっと喋れるプレーヤーになってください❗
今年もお誘い頂きありがとうございました❗対戦していただいたチーム関係者様ありがとうございました。
池辺のぼやき…
何故かこの大会はケガをさせられる…笑
肘打ちはよけれない…鬼ファールもかわせれない…笑
闘うチームはメッチャ好きです❤荒いチームは大嫌い💔そして保護者がよそのチームの子供をディスる親は最悪&最低💢うちのチームの保護者の上品さを見習ってほしい😁
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント