SSCロベルト招待TM・U-8

今日はSSCロベルトさんにお誘い頂きお腹いっぱい試合をさせて頂きました❗
今日は欠席者も多かったのですが、最後まで走りきれました❗……っか⁉️
ポジションの動きを覚えてもらおうと思いましたが、上手くいかず鬼団子となりましたね…まぁそれはそれで良しとしてもドリブルの上手さは見えませんでしたよ。ロベルトさんの選手のWタッチの速さ、深さは勉強になりました。足らない事はどんどん見習っていかないといけません。っでドリブルからのパスをするためにボールマンの中心の動きがまだ理解出来ていない選手も多かったですよ…1st選手と2nd選手『差』が開き始めてますよ❗それは個人技もサッカー頭脳もそうです。この『差』を埋める為にはもっともっとサッカーを知ることです❗っで今日試合中にも関わらず、別のコーチと話し込んでしまいました💦ロベルトさんが実施している『フィジカルトレーナー』さんとの関係や、実施した結果など色々話し込んでしまいました。サッカーの事は色々伝える事が出来ますが、身体の使い方、関節の使い方、走り方、ライントレーニング、脳トレなど少しの時間ですが聞く事が出来ました。すんごく興味があります❗見ていてあきらかに身体の動きが硬い選手をどの様にしていくか等聞いていて、ワクワクしました❗
動きが硬い選手だけではなく、すでにスムーズに動かせている選手もさらにパワーアップしていける様に出来るっと自信を持って話してくれました。
フィジカルトレーナーのレッスンを希望する選手はまた、後日募集をかける準備をしますね❗楽しみに❗

OXALA vs●
SSCロベルト vs2勝
H.N vs◯
SSCロベルトU-9 vs●(1点差負け😭)

今日はお誘い頂いたSSCロベルトさんありがとうございました❗対戦して頂いたチーム関係者様ありがとうございました❗今後もご交流をお願いしますm(_ _)m
池辺

0コメント

  • 1000 / 1000

右上≡ がメニューボタンです

イーデス阿倍野SC since1999