今日は堺白鷺JSCさんにお誘い頂き、堺白鷺CUP・U-7とU-9に参加させて頂きました⚽
午前中はU-9の部(5人制)に出場しました。
予選1試合目からいきなりド強豪チームとの対戦でしたが、ボール保持率が高く相手が嫌がるプレーが出来ていたと思います❗っがしかし…何回『うまっ❗』っで終わったか…しかも相手のファーストシュートで失点…強豪チームっていわれるチームはチャンスを必ず結果を残せるんだと思いました。色んなコーチと話ししますが、『イーデスさんの子供ってうまいですよね~❗』って言われる事が多いのですが、嬉しい反面ちっくしょ~❗って思う時があるんです(笑)サッカーの醍醐味❗ゴールを決めておおはしゃぎしてほしい❗その為には、それまでの過程が大事ですよ❗それ以降の試合は危なげなく闘えましたが、もっとプレーの質を上げてレベルアップをしていかないといけません❗
予選リーグ
エルセレ1stvs●
レガテvs◯
堺白鷺Bvs◯
予選2位
2位リーグ
堺白鷺Avs◯
日置西vs◯
2位リーグ優勝🏆
MIPリョウセイ
じゃんけん覇者 リュウキ
午後からはU-7の部(6人制)が行われました⚽
全部の試合を通してボール保持率が高く面白い試合展開が出来ていたと思います❗まだまだ1年生なので個人の力で勝負していますが、今後は組織として闘わないといけません。その為には今日『人任せのプレー』が多かったですね…ボールを取りに行くのも誰かに取りに行ってもらったりしていましたね。試合には時間が決まっています。1分でも1秒でも早く出来るようにするために『協力』です。それが組織に繋がっていくんですよ。
決勝は特に90%以上攻め続けているのに、ドドド…………ドカウンターで失点しましたね…ゴールの位置を見て打てる距離に入れば打たないと❗闇雲に打つんではなくちゃんと見ていれば何点でも入っていたと思いますよ❗まだまだ足らない部分もいっぱい見えたので今後はビシバシ鍛えていきたいと思います❗個人賞やトロフィーが貰えなくて、泣いたり、拗ねたりしてましたね😅全員にチャンスがあるんですよ❗本気でほしければもっともっと闘って、『俺こんなに頑張ったのになんでもらわれへん❗』って言える様にしていこう❗
日置西vs◯
和泉FCvs◯
堺白鷺vs◯
予選1位✨
決勝リーグ
青英学園vs◯
新金岡vs●
12チーム中 準優勝🥈
MIP キッペイ
じゃんけん大会覇者 オウジロウ
今日は2カテゴリーもお誘い頂いた堺白鷺JSC様ありがとうございました。対戦して頂いたチーム関係者様ありがとうございました。
今後もご交流をお願いします。
池辺
右上≡ がメニューボタンです
イーデス阿倍野SC since1999
0コメント