エスコカップ 5年生

今日はエスコリーニャ奈良さんにご招待して頂き、エスコカップ 5年生に参加しました。
いきなりのトーナメントで15分ハーフを3試合行いました。

1試合目は、ほとんどボールキープ出来てましたが、特に前半は決定力がなく、前半は1点も決めることはできませんでした💦
フリーなのに焦ってしまってたので落ち着いてゴールにパスするくらい余裕を持ってプレーしましょう⚽️
危ない場面は前半終了間際に1回ありました。
簡単にドリブル突破されました。最後は身体を投げ出してでも止めれるようにしよう‼️
シンエイとカナハヤの球際の強さは目立ちました!しっかりとボールを奪えてたし、ボールを失う回数が少なくてしっかりと次のプレーにつなげて良かったです👍
2試合目は立ち上がりから、弱いプレッシャーで簡単に交わされてサイドから崩されて失点してしまいました💦
もっと立ち上がりのプレーは集中しないと‼️相手選手は余裕をもってワンタッチを混ぜながらマークをはがしてサイドからも、中央からも攻めてきましたね❗️
まずは、ボール保持者に対してもっとプレッシャーを厳しくしましょう❗️あとは、サイドの選手は裏を取られないポジショニングをとりましょう!何本もサイドから突破されましたよ❗️あとは、連動して動けてなかったので、1人が交わされても、すぐに次の選手がプレッシャーにかけれるようにしましょう‼️
3試合目は4年生2人が躍動して、しっかり点も決めて結果を残してくれました。
プレッシャーをかけて連続してこぼれ球も狙えてました。反省としては、全体的に予測して動き出しを早くすること、球際を強くいくこと、あとはしっかりと止めること。

VS アミティエ京都 ◯
VS 大山崎 ×
VS  大阪市2001 ◯
エスコリーニャ奈良さん、ご招待して頂きありがとうございました。
対戦して頂いたチーム関係者の皆様、ありがとうございました。またのご交流宜しくお願い致します。

保護者の皆様、選手の送迎、ありがとうございました。

小山

0コメント

  • 1000 / 1000

右上≡ がメニューボタンです

イーデス阿倍野SC since1999